

ソシオーク
ホールディングス株式会社
ハガクレフード
代表取締役
大隈 太嘉志
1963年に私の両親と祖母がたった3人で始めたお弁当屋が、半世紀を経て同じ志を持ったさまざまなバックグラウンドの 従業員5,000名を超えるグループ会社となりました。
私の父は自身の障がいゆえに会社勤めの中で低く評価されることから独立を決意し、「誰もが尊重される社会、会社を創りたい」と起業しました。
そして跡を継いだ母は働く女性を軽んじる風潮が社会に根強かった時代に、事業拡大のスピードを緩めるどころか、より精力的に新しい仕事にも果敢に挑戦し、今日のフードサービス事業の形を作り上げました。
私が食育、子育て支援、送迎、農業など様々な事業分野に挑戦し、家庭から地域、地域から 社会へと課題解決のステージを変化させ続けてきたのは、人も組織も「進化」が必要と考えているからです。
世の中のニーズも技術革新も速いスピードで変化する現代において、「変わらないこと」は退化でしかありません。
私は、誰もが自分の可能性を信じて広げられる社会を創ることで、100年続く永続企業を実現したい。
私が大切にしたいのは、たとえ未知の世界に恐れを感じても、自分を信じ、仲間を信じてできない理由ではなく、「どうすればできるか」を考え、最初の一歩を踏み出す自分の可能性を 信じる力。
何が起こるかわからないこの時代だからこそ、
私たちの未来は私たちの手で創っていこうではありませんか。
自分の学んだことは教科書的なことであって現場に入るとまた違うことが学べて毎日とても楽しいです。最初はどんなことをやってもうまくいかなくて悩むこともありますが、あきらめずに続ければきっと慣れてきて仕事の楽しさが分かると思います!ぜひ、葉隠勇進で一緒に栄養士として成長して一緒にがんばりましょう!やりがいのある仕事なので毎日が充実しますよ!
つくば栄養医療調理製菓専門学校 / 安田女子大学横浜栄養専門学校 / 華学園栄養専門学校 / 駒沢女子大学 / 駒澤大学 / 戸板女子短期大学 / 佐伯栄養専門学校 / 埼玉ベルエポック製菓調理専門学校 / 埼玉県栄養専門学校 / 埼玉短期大学 / 山形調理師専門学校 / 実践女子大学 / 淑徳大学 / 女子栄養大学 / 昭和女子大学 / 神戸松蔭女子学院大学 / 神奈川県立保健福祉大学 / 神奈川工科大学 / 人間総合科学大学 / 盛岡大学 / 聖徳大学 / 仙台青葉学院短期大学 / 仙台白百合女子大学 / 川村学園女子大学 / 相模女子大学 / 相模女子大学短期大学部 / 相模女子短期大学 / 大妻女子大学 / 大妻女子大学短期大学部 / 大妻女子短大 / 帝京短期大学 / 島根県立大学短期大学部 / 東京医療保健大学 / 東京栄養食糧専門学校 / 東京家政大学 / 東京工科大学 / 東京農業大学 / 二葉栄養専門学校 / 八王子栄養専門学校 / 武蔵野栄養専門学校 / 服部栄養専門学校 / 文教大学 / 兵庫大学 / 北日本ハイテクニカルクッキングカレッジ / 名古屋文理栄養士専門学校 / 明治学院大学 / 野田鎌田学園 / 和洋女子大学 /
健康という視点を大切に素材を選ぶこと。
安全で安心な品質を毎日の積み重ねから実現すること。
心や気持ちを添えたサービスを提供すること。
保育園では、栄養士が保育士さんや保護者の方々と連携を密にとりながら個別対応をします。四季折々の楽しい行事食を通して子どもたちが豊かな食生活を送るための能力を育む「食育」をお手伝いします。
病院、福祉施設では、おいしく楽しんで食事を召し上がっていただくために彩りのよい季節感のあるメニューを「ひとてま」を惜しまず、丁寧に盛り付け、心と体においしい食事を提供します。
自分のキャリアプランをイメージしよう!
特に、育休・産休は取得率ほぼ100%です。男性の取得も推奨しています。
結婚や出産といった様々なライフイベントを経て、さらにいきいきと活躍してほしい。
その想いから、“復帰お祝い金制度”も設けています。
待遇 | 四大卒 | 基本給165,000円+加給手当15,000円 |
---|---|---|
短大・専門卒 | 基本給155,000円+加給手当13,000円 | |
上記に加え、以下の手当が支給されます。 | ||
資格手当 | 【保育園勤務】栄養士 5,000円 管理栄養士 25,000円 【病院・福祉施設勤務】栄養士 10,000円 管理栄養士 30,000円 ※管理栄養士資格試験合格後、所定の手続きが完了すると管理栄養士手当に変更になります。 ※複数の資格所持者は、高額手当のみの支給となります。 |
|
職場手当 | 保育園勤務 7,000円 病院・福祉施設勤務 12,000円 | |
勤務時間 | 7:00~16:00(実働8時間) 病院・福祉施設配属:5:00~20:00(実働8時間のシフト制) ※配属事業所により、開始・終了時間が異なります。 |
|
勤務地 | 東京・神奈川を中心とした首都圏近郊の保育園 東京・神奈川・千葉を中心とした首都圏近郊の病院・特別養護老人ホーム等 ※希望を考慮したうえで、会社が配属先を決定します。 |
|
休日 | 年間休日110日 | |
賞与 | 年2回 (7月・12月) | |
昇給 | 年1回 | |
保険 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 | |
諸制度 | 年間有給休暇・慶弔休暇・産前産後休暇・育休休業・介護休業・育児短時間勤務・退職金制度・転居一時金支給制度(※条件を満たした場合に支給致します。) 住宅手当 30,000円(※病院配属・全シフト勤務が条件となります。※入社から5年間を対象とします。) |